塔のへつりからは車で30分足らずで行く事が出来る。観音沼の景観もさることながら、そこに向かうまでの景色も壮大で日本とは思えない程の圧倒的なスケールに目を奪われる。私はこの道中景色に目を取られすぎて、車を止めては写真を撮っていたので大幅に時間を押してしまった。
下記の写真は帰りに撮った写真で塔のへつりとは逆方向、観音沼の付近は景色がとても綺麗。
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/BF8E5F1C-18BD-4EBE-84AD-43616C18F0B6-1024x768.jpeg)
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/AD811322-BC02-4E4D-A366-C79A9A9EC0B6-1024x768.jpeg)
駐車場は道路沿いにいくつかに分かれて設立されている。駐車場から観音沼森林公園の入り口はすぐ。公園内自体はかなり広くなっているが沼は入ってすぐ見ることができる。沼の周りをぐるりと回っていくと水面に空や雲、山などが反射してとても綺麗な鏡のような景色を見ることができる。
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/8B2308F3-2054-456E-AA66-DC9977B2994F-1024x768.jpeg)
公園内は結構広くなっているが沼自体はすぐ見る頃ができる。沼を見るのが目的ならさほど歩く必要はなく、池に沿って歩くと反射する景色が変わり楽しむ事ができる。
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/1F276A85-78D0-4557-80BE-3F4498E4E839-1024x768.jpeg)
展望台がいくつか存在しているが、池周りからの景色で十分楽しかったので今回は見送った。公園内は若干紅葉が終わっているところもあったが秋らしい景色になっていた。真っ赤に紅葉する翠嶺の園は入口からすぐの左側にある。
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/F8900663-B24C-418E-B1B1-ECEFD9D70543-1024x768.jpeg)
観音沼は見る位置によって全然違った景色になる。公園内に入ってすぐは目の前の景色が木で見えなくなっていて大したことはないと思ったが、少し歩いてみると木が開けたところからは素晴らしい景色を拝むことが出来る。
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/B6D36F1B-4427-4C97-AFF1-00F2824BCCB2-1024x768.jpeg)
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/B3DA928E-45EA-40C4-A845-B44970D423DC-1024x768.jpeg)
![](https://tabinoblog.online/wp-content/uploads/2021/11/DE4A8A58-9F4B-44C1-A7E1-E5ABEF835D0C-1024x768.jpeg)